こんにちは!
大阪 長堀橋駅より徒歩5分
ニキビ・赤み肌改善サロンのオーナーの竹田真生子です💜
松ヤニパックやクレイセラピーの自然療法で肌質改善をし、お肌の常在菌にアプローチしていくオーガニックエステです🌱
身体の内側、芯から変えていくことですっぴんツヤ肌美人に✨
マツヤニスペシャリスト
大手サロン全国340名の中から接客コンテスト優勝🏆
社内のインストラクターとして接客・技術の指導をしてきたオーナー自身が施術します☺️
ニキビができやすい肌でも、ファンデーションを厚塗りせずすっぴんでも綺麗な肌に憧れますよね。
大人ニキビは肌質や体質だけではなく生活習慣やストレスの影響もあります。
ニキビができた時にケアすることも大切ですが、ニキビができない肌質改善、体質改善をすることはもっと重要です。
ニキビができない肌になるためには「角質ケア」がおすすめです。
今回はすっぴんでもきれいな肌になるための「角質ケア」を紹介します。
【ニキビができやすい肌とできにくい肌の違いは?】
大人ニキビができやすい肌は「皮脂の分泌が多く、毛穴が詰まりやすい肌」です。
皮脂分泌の多い肌は不規則な生活習慣、偏った食生活、ストレスによってホルモンバランスが乱れた時に皮脂が過剰に分泌されます。
加えて大人ニキビでは「乾燥」しているために肌を潤そうと「皮脂」が過剰に分泌されることも多いです。
毛穴の詰まりやすい肌とは肌のターンオーバーが乱れやすい肌だということです。
ターンオーバーとは健康な皮膚であれば皮膚の1番上の古い角質層が剥がれ落ちて、新しい角質層が顔を出すことを繰り返しています。
例えば子供の頃、日焼けをしても数週間経てばすぐに皮が剥けて白い肌に戻っていたと思います。
これがターンオーバーが正常に行われているということです。
しかし年齢を重ねるごとにこのターンオーバーは遅くなっていきます。
ターンオーバーが乱れることで古い角質が剥がれ落ちず肌は分厚くなっていき毛穴の出口を塞いで皮脂や汚れが溜まり毛穴が詰まることでニキビになってしまいます。
ニキビができにくい肌とは皮脂分泌やターンオーバーが正常で毛穴詰まりがない肌です。
ニキビがなりやすい肌の方がこうなるには「角質ケア」が必要不可欠なのです。
【角質ケアでニキビができない肌づくり】
ニキビを発生させないためには「角質ケア」で毛穴を詰まらないようにすることが大切です。
肌トラブルに悩む方は「角質ケア」は1度は耳にしたことがあると思います。
しかし「角質ケア」でもスクラブなどで肌を擦って肌を傷つけてしまったり、「レチノール」で肌を溶かすことでビニール肌になり悪化する可能性があります。
ブルーチェでは全て自然由来でつくられた「常在菌育成コスメ」の天然ローションで古くなった角質層をふやかします。
この天然ローションは肌の悪いものだけをふやかすことができます。
ふやかした古い角質層を42度以上のオーガニックエステの松ヤニパックで塗って剥がします。
肌のターンオーバーを機能を高め、毛穴の汚れや余分な皮脂を除去することでニキビができない肌作りができます。
またお顔の産毛も脱毛することができるので肌がワントーン明るくなりツヤツヤの卵肌に✨
【松ヤニパックをする方法】
ブルーチェでは松ヤニパックは3つの方法ですることができます。
1つ目はサロンのベッドでゆったりと施術
2つ目はサロンの椅子に座ってにセルフエステ
3つ目は自宅で好きなタイミングでする方法
があります。
カウンセリングでお客様1人1人にあった方法を提案させていただきます。
当店で1番人気のコースは
松ヤニパック+クレイパック+フルカスタマイズのリラクゼーションの120分の肌質改善コースです✨
肌のデトックス、身体の血流を改善することでニキビができない肌作りをします。
最短でニキビを治したい方
すっぴんでも自信のある肌になりたい方
ツヤ肌たまご肌になりたい方はぜひお問い合わせください♪