こんにちは!
大阪 長堀橋駅より徒歩5分
ニキビ・赤み肌専門肌質改善サロンのオーナーの竹田真生子です💜
松ヤニパックやクレイセラピーの自然療法で肌質改善をし、お肌の常在菌にアプローチしていくオーガニックエステサロンです🌱
オールハンドの癒し×理学療法の知識で身体の内側、芯から変えていくことですっぴんツヤ肌美人に✨
マツヤニスペシャリスト
大手サロン全国340名の中から接客コンテスト優勝🏆
社内のインストラクターとして接客・技術の指導をしてきたオーナー自身が施術します☺️
敏感肌と乾燥肌、違いを知っていますか?
間違ったケアが肌トラブルを長引かせる理由
「ずっと乾燥肌だと思っていたけど、最近ヒリヒリするように…」
「化粧品がしみるのは、乾燥してるから?」
「敏感肌向けコスメを使ってるのに、肌が安定しない…」
こんなお悩みをお持ちの方へ。
それ、本当に「乾燥肌」だけが原因でしょうか?
実は、乾燥肌と敏感肌はまったくの別物。
にもかかわらず、多くの人がこの2つを混同し、間違ったケアをしてしまっているのです。
このブログでは、敏感肌と乾燥肌の違い、見分け方、そして正しいケア方法について、自然派エステティシャンの視点から丁寧に解説します。
敏感肌と乾燥肌、どう違う?
まずは、それぞれの肌状態を簡単に整理してみましょう。
種類 | 特徴 |
---|---|
乾燥肌 | 水分・皮脂の分泌が少なく、肌がつっぱる、粉をふく、潤いが感じられない |
敏感肌 | 外部刺激(紫外線・化粧品・摩擦など)に反応しやすく、赤み・かゆみ・ヒリつきを感じやすい |
乾燥肌は“うるおい不足”の状態。
敏感肌は“バリア機能の低下”によって刺激を感じやすくなっている状態です。
乾燥肌の人が必ずしも敏感とは限らず、乾燥していても刺激を感じない人もいますし、脂性肌でも敏感肌になることもあります。
見分けるポイントは「刺激への反応」
あなたの肌は、次のようなことに心当たりがありますか?
-
化粧水を塗るとピリピリする
-
クレンジングのあとに赤みが出る
-
紫外線に当たるとすぐにほてる
-
季節の変わり目に肌が荒れやすい
-
マスクや髪の毛の摩擦でもかゆみが出る
このような反応がある場合、単なる乾燥肌ではなく敏感肌の可能性が高いです。
敏感肌とは「状態」であり「肌質」ではない
よく誤解されるのですが、敏感肌は生まれつきの肌質ではありません。
敏感肌とは、何らかの原因で一時的に肌のバリア機能が低下し、外部からの刺激に反応しやすくなっている“状態”です。
バリア機能とは、肌の角層が外部刺激を防ぎ、内部の水分を保つ仕組みのこと。
このバリア機能が乱れると…
-
肌の水分が逃げやすくなる
-
外からの刺激が入り込みやすくなる
-
結果として赤みやかゆみ、炎症が起こりやすくなる
つまり、敏感肌は**「乾燥の悪化版」ではなく、「防御力が下がった肌」**と言えるのです。
敏感肌の原因とは?
敏感肌の背景には、さまざまな要因が関わっています。
① 過剰なスキンケア
クレンジングやピーリングなどで、必要な皮脂や角質まで落としすぎてしまうと、バリア機能が壊れてしまいます。
② 合成成分による刺激
防腐剤、合成香料、アルコールなどの成分が、肌に刺激となっているケースも。
③ 紫外線や摩擦
強い日差しや、マスク・タオルによる摩擦も、バリア機能にダメージを与えます。
④ ストレスや睡眠不足
ホルモンバランスや免疫機能が乱れることで、肌が敏感になりやすくなります。
⑤ 菌バランスの乱れ
肌には常在菌という「守り菌」がいますが、洗いすぎや合成成分でバランスが崩れると、肌が無防備になってしまいます。
間違ったケアが、敏感肌を長引かせてしまう
多くの方が、敏感肌を「乾燥が原因」と思い込み、保湿だけでなんとかしようとします。
しかし、バリア機能が壊れたままの状態でいくら化粧水や美容液を与えても、肌がうまく受け取れないのです。
また、「敏感肌用」と書かれていても、防腐剤や界面活性剤が入っているものでは逆効果になることもあります。
敏感肌のケアで大切なこと
1. 肌に“何もしすぎない”こと
敏感になっている時は、シンプルなスキンケアがベスト。
-
刺激の少ないクレンジング
-
合成界面活性剤不使用の洗顔
-
添加物の少ない保湿アイテム
を使い、「守ること」を重視してください。
2. 常在菌のバランスを整える
肌の菌バランスを育てるケアを取り入れることで、バリア機能が自然と回復していきます。
当サロンでは、善玉菌を育てる発酵系オーガニックコスメや、クレイ・松ヤニなど自然素材を活用したケアで、肌の環境そのものを整えることを大切にしています。
3. 血流と自律神経のケア
肌は内臓・神経とつながっています。ストレスや睡眠の乱れがあると、肌が過敏に反応しやすくなるため、リラクゼーションで内側から整えることも有効です。
当サロンの肌質改善アプローチ
当サロンでは、
-
肌のバリアを壊さないオーガニックコスメの使用
-
クレイ・松ヤニによる老廃物排出とミネラル補給
-
オールハンドのリラクゼーションで血流と神経を整える
-
常在菌の棲みかを壊さない“育菌ケア”
を組み合わせて、**「敏感肌・乾燥肌を根本から整える」**ことを目的としています。
単に“やさしい化粧品”を使うだけでなく、肌が本来持っている「守る力」を取り戻すことがゴールです。
敏感肌と乾燥肌の違いを正しく知って、肌に合ったケアを
もう一度、ポイントをまとめましょう。
敏感肌 | バリア機能が弱く、外部刺激に反応しやすい状態 |
---|---|
乾燥肌 | 水分・油分が不足している肌質 |
**敏感肌は「状態」、乾燥肌は「性質」**です。
あなたの肌がどちらの傾向なのかを見極めることが、肌質改善の第一歩。
そして、その状態に合ったケアを選ぶことで、肌が落ち着き、本来の美しさが引き出されていきます。
「なんとなく合わない…」を卒業したい方へ
敏感肌・乾燥肌で悩んでいる方の多くが、「何を使っても変わらない」「むしろ悪化する」と不安を抱えています。
当サロンでは、一人ひとりの肌状態に合わせて、肌に負担をかけないオーダーメイドケアをご提案しています。
どんな肌でも、整う力は本来備わっています。
まずは、その力を信じてあげることから始めてみませんか?
🪻ご予約方法
ご予約は、24時間受付のオンライン予約フォームをご利用いただけます。
ご希望のメニューと日時を選んで、かんたんにご予約いただけます。
🪻施術内容や肌悩みのご相談はお気軽に
「自分の肌に合うメニューは?」「ニキビと赤み、どちらを優先したらいい?」など、
気になることがあればLINEやInstagramのDMからお気軽にご相談ください。
お悩みに合わせて、最適な施術をご提案させていただきます。
🪻お急ぎの方や直接のご相談をご希望の方へ
お急ぎの場合や、直接スタッフと話してご相談されたい方は、
お電話でのご予約・お問い合わせも承っております。
※ご予約フォーム、LINE、Instagramへのリンクはこのページの下部にございます。
ぜひそちらからご利用ください。
あなたのお肌と真摯に向き合う時間を、心よりお待ちしております。
※松ヤニパックを初めて受ける方はパッチテストが必要です。
パッチテストは郵送で送らせて頂きますので、ご予約フォームの連絡事項の欄に住所のご記入をお願い致します。