こんにちは!
大阪 長堀橋駅より徒歩5分
ニキビ・赤み肌改善サロンのオーナーの竹田真生子です💜
松ヤニパックやクレイセラピーの自然療法で肌質改善をし、お肌の常在菌にアプローチしていくオーガニックエステサロンです🌱
身体の内側、芯から変えていくことですっぴんツヤ肌美人に✨
マツヤニスペシャリスト
大手サロン全国340名の中から接客コンテスト優勝🏆
社内のインストラクターとして接客・技術の指導をしてきたオーナー自身が施術します☺️
肌に悪そうなものを気をつけてもニキビが治らない。。。
肌にいいと聞いたものを食べてもだめ。。。
実は頑張り方が間違っている可能性があります。
今回はニキビに悩んでいる方がやりがちな気をつけた方が良い点をお伝えします。
【ニキビを治すためのNG行動3選】
①偏食気味な食事
ニキビができやすい人の中には偏食な人もいます。
そういう方にありがちなのが「ニキビにいいと聞いた食品ばかりを食べる」ことです。
実は私がニキビに悩んでいた頃は特にこの傾向が強かったです💦
もちろんニキビ改善に食事などのインナーケアは必要不可欠です。
しかし特定のものばかり食べるのではなく、インナーケアはバランスが命なのです!
この「まごわやさしい」という言葉を聞いたことはありますか?
「ま」は豆(大豆、あずきなどの豆類)
「ご」は(ゴマ、ナッツ、クルミ、アーモンド)
「わ」は(わかめ、コンブ、海苔などの海藻類)
「や」は野菜
「さ」は魚(時に青魚)
「し」は椎茸(しめじ、えのきなどのキノコ類)
「い」はイモ(ジャガイモ、さつまいもなどのイモ類)
これらの食材をバランスよく食べるのが一番良いとされています✨
なかなか意識をしていないをと取れない食材もあるかと思うのでぜひ参考にして見てください!
②毛穴を塞ぐスキンケア
ニキビがひどいと隠そうとメイクを厚塗りしがちです。
隠したい気持ちはわかりますが、この行動がニキビを悪化させている原因の1つです。
ニキビの根本的な原因は「毛穴の詰まり」です。
ファンデーションなどのメイクは油分などで毛穴詰まりの要因になっている可能性があります。
・クレンジング
・日焼け止め
・乳液
・クリーム
これらに毛穴を詰まらせる油分やシリコンなどの成分が入っていると毛穴が詰まります。
どんなに食事に気をつけて、スキンケアに気を使っていても使用するものが合わなければニキビは改善しません😢
ニキビ肌の方には毛穴詰まりを起こさないノンケミカルなオーガニックコスメやスキンケアをおすすめします。
ブルーチェではカウンセリングで食事や生活面でのインナーケアのアドバイス
そしてオーガニックエステの松ヤニパックやクレイセラピで自然療法の肌質改善
オーガニックコスメの「常在菌育成コスメ」でホームケアをして優しく肌を育てていきます✨
エステが初めての方や他のエステでは合わなかった方という方も
オーガニックエステで「自分の肌力を上げて肌トラブルの出ない肌作り」をしましょう✨
ニキビを最短で治したい方
すっぴんでも自信のある肌になりたい方
ツヤ肌美人になりたい方
オーガニックエステで肌質改善したい方はぜひお問い合わせください♪
松ヤニパックを初めて受ける方はパッチテストが必要です。
パッチテストは郵送で送らせて頂きますので、ご予約フォームの連絡事項の欄に住所のご記入をお願い致します。