Blog
ブログ

ニキビができた時メイクはどうする?

こんにちは!

ブルーチェオーナーの竹田真生子です💜

 

ニキビだらけだった時の私は色付き下地にファンデーションさらにコンシーラーを塗るという超厚塗りをしてました😓

使っていた化粧品もドラッグストアで売っていたプチプラコスメを使ってましたが

その中の化粧品には「ミネラルオイル」が入っています。

 

「ミネラル」ってなんかよく分からないけど良さそうだなと当時の私は言葉の響きだけにとらわれて使っていました。

この「ミネラルオイル」とは

まず地中から採取した原油を精製して「石油」ができます。

この石油でプラスチックなどの様々な製品が作られますが、その際に出るのが「廃油」。

この廃油を精製して不純物を取り除いたのが「ミネラルオイル」なのです。

鉱物系油分は肌に刺激になってしまいます。

普通石油製の鉱物油は大切なお肌にはつけたくありませんよね💦

鉱物油の特徴は、肌に浸透せず表面に膜を張ることで、外からお肌を守ることができます。

しかし毎日のスキンケアで使うと毛穴が塞がりニキビの原因に!

また洗っても落ちにくいので洗浄力の強い洗顔料を毎日使うことで、お肌のバリアゾーンが弱まる可能性があります。

 

でもできたニキビ、赤みを隠したい、、

この気持ちは痛いほどよくわかります。

ブルーチェでは100%天然でできたコスメラインもございます。

罪悪感なくお肌と心にいい素肌感のメイクを楽しんでいただけます。

ぜひ当店でお試し下さいね☺️